【銀歯を白くしたい方へ】ダイレクトボンディングってどんな治療?
~セラミックとの違いもわかりやすく解説~
こんにちは。岡崎市稲熊町の【織田歯科医院】です。
「銀歯を白くしたいけど、セラミックは高くて…」
「できるだけ歯を削らずにきれいに治したい」
「なるべく通院回数を少なくしたい」
そんな方におすすめなのが、ダイレクトボンディングという治療法です。
天然の歯のような色・ツヤ・透明感を再現できるうえ、その日のうちに治療が完了することもあります。
🦷 ダイレクトボンディングとは?
ダイレクトボンディングとは、歯に白い樹脂(コンポジットレジン)を直接盛り付けて修復する治療法です。
専用の接着技術を用いて、歯にしっかりと密着させ、色や形、質感を細かく調整できます。
当院では、複数の色のレジン材を使い分けて、まるで自分の歯のような自然な見た目に仕上げます。
⏱ 治療回数が「1回」で済むことも!
ダイレクトボンディングは、歯科技工所への依頼が不要なため、その日のうちに治療が完了するケースも多くあります。
型取りや仮歯も不要で、患者さまの負担も軽減できます。
例えば、
-
銀歯を白くしたい(小さい範囲)
-
歯のすき間(すきっ歯)を埋めたい
-
欠けた前歯を整えたい
といった症例は、1回の来院で完了することが可能です。
※大きな虫歯や広範囲な修復が必要な場合は、複数回の通院となる場合もあります。
🔎 銀歯・セラミックとの比較
特徴 | 銀歯(保険) | セラミック(自費) | ダイレクトボンディング(自費) |
---|---|---|---|
見た目 | × 銀色で目立つ | ◎ 白く自然な美しさ | ○ 自然な白さ・ツヤ |
治療回数 | 2回以上 | 2回以上 | 1回で完了する場合あり |
費用 | ◎ 保険適用 | △ 高額 | ○ セラミックより安価 |
修復性 | × 作り直しが必要 | △ 再製作が必要 | ◎ その場で修復可 |
削る量 | △ やや多め | △ 多め | ◎ 最小限に抑えられる |
金属使用 | × 金属あり | ◎ メタルフリー | ◎ メタルフリー |
💡 ダイレクトボンディングが向いている方
-
銀歯を自然な白さに変えたい
-
セラミックほど高額ではなく、見た目にこだわりたい
-
歯のすき間や小さな欠けを整えたい
-
歯をなるべく削りたくない
-
通院回数をできるだけ少なくしたい
🛠 織田歯科医院のこだわり
ダイレクトボンディングは、技術と繊細な感覚が求められる治療です。
当院では以下のような点にこだわって施術しています。
-
拡大鏡やマイクロスコープによる精密な作業
-
複数のシェード(色)と透明感の調整
-
細かな層構造の再現
-
丁寧な研磨でツヤ出し
そのため、ただ「詰める」だけの処置ではなく、審美的にも機能的にも高水準な修復が可能です。
💬 よくあるご質問
Q. 保険は使えますか?
→ ダイレクトボンディングは自費診療になります。
Q. どのくらい持ちますか?
→ 適切なメンテナンスをすれば10年以上の使用実績もあります。
Q. セラミックと比べてどうですか?
→ 見た目や修復の自由度では十分に満足いただける方が多いです。費用を抑えたい方にも好評です。
📍織田歯科医院
〒444-0071 愛知県岡崎市稲熊町8−40
📞 0564-25-1818
🌐 24時間Web予約 → https://oda-dental-clinic.jp/contact
織田歯科医院:https://oda-dental-clinic.jp/
〒444-0071 愛知県岡崎市稲熊町8丁目40
電話:0564-25-1818
電車でお越しの方:
愛知環状鉄道線北岡崎駅 車で9分