ダイレクトボンディング
歯の見た目が気になるけれど、「削るのは怖い」「できるだけ歯を残したい」とお考えの方へ。
当院では、ダイレクトボンディングという精密な技術を用いた審美治療を行っています。
この治療は、歯を大きく削ることなく、美しく自然な仕上がりを実現する方法です。
特に「前歯のすき間が気になる」「詰め物の変色が気になる」といったお悩みに適しています。
保険適用のCRとダイレクトボンディングの違い
一般的に「コンポジットレジン(CR)」と呼ばれる白い詰め物は、保険治療でも使用されます。
しかし、保険適用のCRとダイレクトボンディングでは、大きな違いがあります。
保険適用のCR
限られた種類の材料を使用
1色のレジンを詰めるだけ
ラバーダム防湿を行わないため、接着力が弱く、劣化しやすい
美しさよりも機能性を優先
ダイレクトボンディング(自費治療)
高品質な「アステリア」という自費用のレジンを使用
何種類もの色を重ね合わせて、より自然な色調を再現
ペーストタイプのレジンで、歯の形を細かく調整可能
ラバーダム防湿を行い、接着力を向上させる
天然歯と見分けがつかないほどの審美性を実現
ダイレクトボンディングのメリット・デメリット
メリット
歯を削る量が最小限
健康な歯をほぼ残したまま治療可能。
自然な美しさ
複数の色を重ねることで、より天然の歯に近い仕上がり。
短期間での治療が可能
1回の治療で完了することが多い。
金属を使用しない
金属アレルギーの心配がない。
修復が可能
欠けたり摩耗した場合も、簡単に修理できる。
デメリット
自費治療のため費用がかかる
歯ぎしりや強い噛み合わせの場合、欠けるリスクがある
奥歯など、強い咬合力がかかる部位には不向きな場合がある
当院で行うダイレクトボンディングの特徴
厳選した高品質な材料の使用

ダイレクトボンディングに使用するコンポジットレジン(CR)には、保険適用のものと自費診療で使用するものがあります。
当院では、より自然な美しさと耐久性を追求するために、自費診療では高品質な「アステリア」というコンポジットレジンを使用しています。
アステリアは、一般的な保険適用のコンポジットレジンと異なり、審美性・耐久性・操作性に優れた素材です。
このレジンはペーストタイプで、粘性が高く、形を作りやすいため、歯の元の形を再現することが可能です。
単に「詰めるだけ」ではなく、本物の歯に限りなく近い形態と質感を表現することができます。
また、アステリアは層ごとに異なる色調を組み合わせることで、より自然な色合いを再現できます。
保険診療では通常1種類のコンポジットレジンを使用して詰めるだけですが、ダイレクトボンディングでは、複数の色を組み合わせることで、周囲の歯と調和する自然な仕上がりを実現できます。
さらに、耐摩耗性や着色しにくさが向上し、長期間にわたって美しさを維持できることも特徴です。 食事や日常生活による摩耗や変色を最小限に抑えられるため、より長く快適に使用していただけます。
ラバーダム防湿による高い接着力

ダイレクトボンディングの成功には、接着力の確保が重要です。
口腔内には常に唾液や湿気が存在し、これがコ材料の接着力を低下させる原因になります。
当院では、ダイレクトボンディングの際に「ラバーダム防湿」を使用し、施術部位をしっかりと乾燥・隔離することで、最適な接着環境を整えています。
ラバーダム防湿は、特にダイレクトボンディングのような精密な治療において非常に重要です。
ラバーダム防湿のメリット
接着力の向上
ラバーダムを使用することで、施術部位を完全に乾燥した状態に保つことができるため、コンポジットレジンと歯質との接着がより強固になります。これにより、長期的に剥がれにくい治療が可能になります。
二次う蝕(虫歯の再発)のリスク低減
唾液や細菌の混入を防ぐことで、充填部分の隙間から細菌が入り込み、再び虫歯になるリスクを大幅に低減できます。
治療精度の向上
施術中に唾液が流れ込むことなく、歯科医師が集中して高精度な治療を行うことができるため、仕上がりがより美しくなります。
1本1本、オーダーメイドの仕上げ

ダイレクトボンディングは、単に歯の欠損部分を埋めるだけでなく、患者さま一人ひとりの歯の形・色・質感に合わせて丁寧に仕上げるオーダーメイドの治療です。
ただ詰めるだけの保険のコンポジットレジンとは異なり、見た目も機能も天然の歯に限りなく近い仕上がりとなります。
こだわりの仕上げプロセス
患者さまの歯に合った色調選定
自然な仕上がりを実現するために、歯の色を細かく分析し、最適なコンポジットレジンの組み合わせを決定します。
多層構造による自然な透明感
の再現歯のエナメル質と象牙質の色の違いを再現するため、複数のレジンを重ねて塗布し、ナチュラルな透明感を持たせます。
形態の細部までこだわる
ただ埋めるだけではなく、歯の溝やエッジの形を細かく調整し、周囲の歯と自然に調和するように仕上げます。
高精度な研磨による滑らかな表面仕上げ
研磨を徹底的に行い、自然なツヤを持たせることで、見た目の美しさだけでなく、汚れが付きにくい表面を作り上げます。
ダイレクトボンディングの費用
項目 |
内容 |
費用(税込) |
---|---|---|
ダイレクトボンディング |
型取り不要で1回で治療終了 |
前歯55,000円 |
ダイレクトボンディング |
必要に応じて型取りなど事前準備が必要 |
55,000〜110,000円 |
ダイレクトボンディング |
型取りなど事前準備が必要 |
165,000円 |
まとめ
ダイレクトボンディングは、歯を大切にしたい方・美しい口元を目指したい方にぴったりの治療です。
歯を削る量を最小限に抑えながら、自然な美しさを実現できるため、当院でも多くの患者さまにご満足いただいています。
「自分の歯を大切にしながら、もっときれいな口元になりたい」
そうお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたにとって最善の治療をご提案させていただきます。