初めての方へ
-
- STEP 1受付・問診
ご来院されましたら、まずは受付で保険証やマイナンバーカードをご提示ください。
問診票をご記入いただき、お口の中の気になることや治療に関するご希望などをお聞かせください。
-
- STEP 2検査
正確な診査・診断を行うために、以下の検査を実施します。
レントゲン撮影:歯や顎の骨の状態を詳しく把握するために必要な検査です。
口腔内写真の撮影:お口の中の記録を残し、治療の前後の比較を行うために撮影します。
歯周病の検査:歯ぐきの健康状態を確認し、歯周病の進行度を調べます。
-
- STEP 3現在のお口の状態の説明
検査結果をもとに、現在のお口の中の状態をご説明いたします。
歯の状態や治療の必要性について、わかりやすくお伝えし、患者さまのご希望に沿った治療計画を立案します。
-
- STEP 4治療のご提案と相談
患者さまの症状に応じて、複数の治療方法をご提案し、それぞれのメリット・デメリットについて丁寧にご説明いたします。
疑問点や不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。
-
- STEP 5治療開始
治療内容にご納得いただいた後、実際の治療を進めていきます。
痛みが少ない治療を心がけ、リラックスして受けていただけるよう配慮いたします。
各種キャッシュレス決済が可能(保険・自費ともに)

当院では、保険診療でも自費診療でも、現金のほか、クレジットカード(Visa・Mastercard)、paypayが利用可能です。
是非お気軽にご利用ください。
診療の流れ
当院では、患者さま一人ひとりに適した治療を提供するために、初診時の問診・診査・診断を丁寧に行っております。
まずは、患者さまがお困りのことや気になっていることをしっかりとお伺いし、治療に対する不安や疑問にもお答えいたします。
予約方法
当院では、患者さまがスムーズにご予約をお取りいただけるよう、複数の方法をご用意しております。
1. 電話予約
診療時間内はスタッフが対応し、患者さまのご希望に沿った予約日時を調整いたします。
診療時間後は自動ガイダンスによる24時間対応となっております。
2. インターネット予約
当院のホームページから24時間予約可能です。ご自身の都合に合わせて、いつでもご予約いただけます。
3. アプリ予約(歯医者さん+)
「歯医者さん+」のアプリを利用すると、24時間いつでも予約や変更が可能です。
お忙しい方でも簡単にスケジュール調整ができます。
持ち物について
ご来院の際は、以下のものをご持参ください。
保険証またはマイナンバーカード
健康保険適用の診療を受ける際に必要です。毎月初めの受診時にもご提示をお願いいたします。
お薬手帳
現在服用しているお薬がある場合、治療方針に影響することがありますので、お薬手帳をご持参ください。
アレルギー情報
お薬や金属アレルギーなどがある場合は、事前にお知らせください。安全な治療を行うための重要な情報となります。
当院では、患者さまに安心して通っていただけるよう、丁寧な診療を心がけております。
初めての方も、お気軽にご来院ください。